お知らせ
2022.12.16 お知らせ
文学部主催の文化振興イベント「語られる戦争、つなぐ平和~北九州市平和のまちミュージアムの挑戦~」開催のお知らせ(広く市民にも公開しております)
文学部主催の文化振興イベント(公開講座)「語られる戦争、つなぐ平和~北九州市平和のまちミュージアムの挑戦~」が
 下記の通り、2023年1月18日に開催されます。
 戦争体験の継承や平和学習のあり方について、いちど考えてみませんか?
  < 内 容 >
    挨 拶  重信 幸彦(北九州市平和のまちミュージアム館長)
    講義1  水谷 桃子(北九州市平和のまちミュージアム学芸員)
         「戦争体験の継承とその可能性」
    講義2  小倉 徳彦(北九州市平和のまちミュージアム学芸員)
         「北九州と戦争の記憶」
    討 論  「平和のまちミュージアムで戦争体験をどう活かすか」
         司  会:重信 幸彦
         パネラー:小倉 徳彦 水谷 桃子 
              渡辺 いづみ(西門司市民センター館長)
              真鍋 昌賢(北九州市立大学文学部教授)
    日 時  2023年1月18日(水)18:00~19:40
    会 場  北九州市立大学本館1階 A-101
         (録画したものを後日インターネットで視聴していただくこともできます。)
    参加費  無料(要事前予約)
         下記URLからお申込みください。
          https://forms.office.com/r/w6CT0rtcyT
    お問い合わせ先 文学部比較文化学科資料室 093-964-4133
           (平日 10:00~16:00)
            mailto:kitabunnet@gmail.com

        
    



