広報スタッフ日記
2025.1.27 広報スタッフ日記
スー1★GPに国際環境工学部藤山研究室が出展しました!
1/19(日)にスペースLABOで開催された「スー1★GP(グランプリ)」に、サイエンスラボfrom北九州の活動の一環として、国際環境工学部藤山研究室が出展しました!「スー1★GP(グランプリ)」とは、北九州市内の中学生を対象とした「数学の問題を解くこと」を楽しみつつ、数学的思考力を競い合うイベントで、未来を担う中学生が「数学の問題を解く楽しさ」を体感することで、北九州市を支える理工系人材の育成につながり、発展に寄与することを目的としています。
イベントは、発想力?思考力?チーム内でのコミュニケーション力など、複合的な能力が求められる試験と、日常生活や将来の仕事のなかに活きる数学について楽しみながら学ぶことのできるブース見学の2部構成となっています。国際環境工学部ブースでは、本学部の紹介、理系進路選択に関する案内のポスターやパンフレットを準備するとともに、NPO法人SoELaが展開している「地球環境カードゲームMy Earth(北九州響灘パッケージ)」の体験会を実施し、22名の中学生が参加してくれました。
参加した皆さんは、大学生の説明を受けながら、楽しそうにゲームに取り組んでいました!
ご参加いただき、ありがとうございました!