イベント 一覧
7月14日(日)15日(祝?月)に開催されるオープンキャンパスの追加予約を行います。 まだ予約ができていない方は、下記サイトから事前のご予約をお願いします。 オープンキャンパス専用ページはこちら。 ○7月11日(木)17:00から追加予約開...
ジェンダーのもやもや、7カ国の北九大生と話そう! 7月15日(月?祝)の北九州市立大学オープンキャンパス2日目に、6カ国の留学生と法学部政策科学科の学生がジェンダー平等について考えるセミナーを行います。 (共催は、KFAWアジア女性交流?研...
今年度も、未経験からWEBプログラマやDX人材になれる求職者向けプログラム「everiGo」を実施します。 実践で「使える」活きたスキルの伝授から、就職に至るまで、しっかりサポートします。 プログラミング初心者の方も大歓迎です! ご家族やお...
7月13日(土)?14日(日)に大阪大学コンベンションセンターで開催される「日本口臭学会 第15回学術大会」に、環境化学工学科の李教授と共同研究を行っている東横化学株式会社が出展します。 共同で研究?開発中の「口臭測定機」を展示する予定です...
7月15日(月?祝)の北九州市立大学オープンキャンパス2日目に、6カ国の留学生と法学部政策科学科の学生と、ジェンダー平等について考えるセミナーを行います。 クイズやゲームを通じて各国のジェンダー事情を学びながら、実際の大学の授業で行われてい...
社会システム研究科では、オープンキャンパス内のイベントとして「進学相談」のブースを開設します。 大学院の進学に興味がある方や大学院で学びたい方、研究に少しでも興味がある方は、 ぜひお越しください! ※参加には事前申込みが必要です。 日時:7...
7月14日(日)15日(祝?月)に開催されるオープンキャンパスの予約が開始しました。 ご参加を考えている方は、下記サイトからご予約をお願いします。 オープンキャンパス専用ページはこちら ...
【LGBT&ALLY向け「あっ、カラフル」カフェのご案内】 学外の方も参加できます 初参加歓迎!高校生も歓迎!オンライン開催!参加無料! 今回は、「LGBTQ+ユース限定つながりカフェ」です! 「あっ、カラフル」プロジェクトでは、北九大での...
◆〈〔ジュニア向け講座〕中高生と保護者のための 科学?工学入門+理系キャリアパス講座 〉 日 時:2024年8月3日(土)、8月10日(土)、8月24日(土)、8月31日(土)、9月7日(土)10:00~11:30 全5回 (興味...
北九州市立大学 地域戦略研究所SDGs推進部門及び「『高大接続』研究プロジェクト」では、「高校教員向けの探究学習に 関する研修会」を開催します。 2022年度、国内の高等学校では、「探究学習(探究的な学び)」を軸とした科目「総合的な...
7月3日(水)~5日(金)に西日本総合展示場で開催される「ベンチャー?メッセ2024」に本学の山本勝俊研究室、西田健研究室が出展、「ロボット産業マッチングフェア北九州2024」に福田展淳研究室が出展します。 会期:2024年7月3日(水)...
北九州市立大学大学院法学研究科による 大学院進学相談会を開催します! 法学研究科の夏期日程入試 ?願書受付:2024年7月16日~23日?に向けて、大学院進学相談会を開催します。大学生や社会人?留学生で大学院(法学研究科)への進学を考えてい...
「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI」とは、大学や研究機関で「科研費」(KAKENHI)により行われている最先端の研究成果に、小学5?6年生、中学生、高校生の皆さんが、直に見る、聞く、触れることで、科学のお...
◆〈〔ジュニア向け講座〕グローバリゼーションって難しいの?〉 日 時:7月6日(土)、7月20日(土)、7月27日(土) 13:00~14:30、14:40~16:10 全6回 受講対象:小学3年生~6年生、その保護者 申込締切:7月3日...
【LGBT&ALLY向け「あっ、カラフル」カフェのご案内】 学外の方も参加できます! ? 初参加歓迎、高校生も歓迎、オンライン開催、参加無料? 今回は、「LGBTQ+ユース限定つながりカフェ」です! 「あっ、カラフル」プロジェクトでは、北九...
◆〈〔ジュニア向け講座〕子ども科学教室『親子で開こう!科学の扉』〉 日 時:2024年7月20日(土)、9月28日(土)、10月5日(土) 13:00~14:30 全3回 (興味のあるテーマの回だけの参加も可能です。) 申込締切:...
◆〈〔ジュニア向け講座〕子どもことば教室『親子で開こう!ことばの扉』〉 日 時:2024年7月27日(土)、8月3日(土)、8月10日(土)、8月17日(土) 13:00~14:30 全4回 (興味のある回だけの参加も可能です。)...
【進路指導ご担当者様の先生方へ】 高等学校及び予備校の進路指導担当者を対象とした進路指導担当者懇談会を下記日時で開催します。 教員による入試や就職、学部別のご説明?質疑応答など、本学の「今」がわかる内容となっております。 是非ご参加ください...
【学外の方も参加できます!】【初参加歓迎】【高校生歓迎】【オンライン開催】【参加無料】 「あっ、カラフル」プロジェクトでは、北九大での性の多様性についての理解を促進するため、オンラインカフェ(ほぼ月1回)や講演会の開催、図書館での「なないろ...
環境技術研究所では、2024年度に新たにカーボンニュートラル推進部門を設置しました。これを契機としてシンポジウムを開催し、地域脱炭素化に対する大学?研究機関の貢献可能性について議論します。 また、文部科学省によるカーボンニュートラルの実...