2020年度 表彰関連
NPO-AIUE-O MAHOROBA PRIZE 2020 特別賞
本学関係者 | デワンカー バート 教授(国際環境工学部 建築デザイン学科) |
---|---|
主催 | NPOアジア都市環境学会 |
受賞日 | 2020年12月14日 |
内容 | この賞は、「アフターコロナ時代の都市環境」をテーマとした論文で受賞しました。 【発表題目】「Beyond the 3 Posts, Post-Modern - Post-Industrial - Post-Corona(3つのポストを超えて ポストモダン?ポストインダストリアル?ポストコロナ)」 |
第74回電気?情報関係学会九州支部連合大会 連合大会講演奨励賞
本学関係者 | 金田 純也(国際環境工学研究科 融合システムコース 博士後期課程1年 松田 鶴夫 研究室) |
---|---|
主催 | 一般社団法人電子情報通信学会九州支部 |
受賞日 | 2021年1月 |
内容 | この賞は、本大会で優れた論文発表を行った若手研究者に対して贈られるものです。 【発表題目】「歩行解析システム構築と特徴解析について」 |
HACOTORA新しい移動型店舗 審査員特別賞
本学関係者 | 嶋村 侃士(国際環境工学研究科 建築デザインコース 博士前期課程1年 福田 展淳 研究室) 西江 大成、渡辺 哲平(国際環境工学研究科 建築デザインコース 博士前期課程1年 藤田 慎之輔 研究室) |
---|---|
主催 | 株式会社鈴三材木店 |
受賞日 | 2021年3月 |
内容 | ニューノーマルな時代に合わせた、?が集まりつながりが?まれる場所として新しい移動販売?のデザインを提案するコンペで、審査員特別賞を受賞しました。 【発表題目】「街の繋着屋さん」 |
第15回コロキウム構造形態の解析と創生2020 入選
本学関係者 | 渡辺 哲平、森友 義弥、小南 修一郎、斎藤 魁利(国際環境工学研究科 建築デザインコース 博士前期課程1年 藤田 慎之輔 研究室) |
---|---|
主催 | 構造委員会 シェル?空間構造運営委員会、構造形態創生小委員会、 構造委員会 応用力学運営委員会、構造最適化と協創小委員会 |
受賞日 | 2020年11月26日 |
内容 | このコンテストは、形態創生における種々のアイデアを適用して、建築空間や構造物などの「新しいかたち」や「独創的な形態創生手法」を提案するコンテストです。今回のテーマは「グローカルでレジリエントなかたち」です。 【発表題目】「Wooden Origamiー木が折り成すカタチー」 |
日本機械学会九州支部 若手優秀講演フェロー賞
本学関係者 | 名嘉 大樹(国際環境工学研究科 機械システムコース 博士前期課程1年 宮里 義昭?仲尾 晋一郎 研究室) |
---|---|
主催 | 一般社団法人日本機械学会 九州支部 |
受賞日 | 2021年3月10日 |
内容 | 2021年3月10日に開催された日本機械学会九州支部第74期総会?講演会において受賞しました。この賞は、日本機械学会がフェロー寄付金に基づき、本会講演会において優れた講演を行った学生員、准員および修士課程(博士課程前期)修了後1年目の正員に対して顕彰するものです。 【発表題目】「遷音速ディフューザ内における衝撃波の振動特性に関する研究」 |
第23回日本水大賞 未来開拓賞
本学関係者 | プースカフェズ 代表者:山手 健矢(国際環境工学部 エネルギー循環化学科 4年 辻井 洋行 研究室) |
---|---|
主催 | 日本水大賞委員会、国土交通省 |
受賞日 | 2021年6月15日(3月31日発表) |
内容 | 日本水大賞は、安全な水、きれいな水、おいしい水にあふれる21世紀の日本と地球を目指し、水環境等の健全化に貢献するさまざまな活動を対象に、社会貢献度が高い、水防災、水資源、水環境等の分野における活動の中から、特に優れたものを表彰するものです。 学生主体で質と努力に満ちた活動をしていることや、地元への貢献だけでなく海外に貢献しようとする点などが評価され、未来開拓賞を受賞しました。 【活動名称】「排水溝から油回収及び二次利用法の検討」 |
大学SDGs ACTION! AWARDS 2021 選考委員特別賞
本学関係者 | プースカフェズ 代表者:山手 健矢(国際環境工学部 エネルギー循環化学科 4年 辻井 洋行 研究室) |
---|---|
主催 | 株式会社朝日新聞社 |
受賞日 | 2021年3月5日 |
内容 | このコンテストは、大学生がSDGs(持続可能な開発目標)の達成を目指して、日頃の研究や活動に基づいた独創的な企画やアイデアを発表するものです。96件の応募の中からファイナリスト12チームに選出され、選考委員特別賞を受賞しました。 【発表題目】「排水溝用の油水分離装置の新規開発、回収した油の二次利用方法の模索」 |
澳门英皇娱乐_澳门赌场游戏-官网3年北九州市表彰
本学関係者 | 南 博 教授(地域戦略研究所、地域創生学群) |
---|---|
主催 | 北九州市 |
受賞日 | 2021年3月24日 |
内容 |
北九州市表彰は、福祉、教育、文化、まちづくりなどの分野において顕著な功績のあった方、また、市民の模範となる行いのあった方などを対象に北九州市が表彰を行うものです。 今回、南教授は「本市の発展に寄与し、又は多年市の社会福祉、教育、文化、消防その他公益に関する事業に貢献し、その功績が顕著なもの」として永年勤続功労の表彰を受けました。北九州市スポーツ推進審議会委員としての永年の取り組みが評価されたものです。 |
日本機械学会 九州学生会第52回学生員卒業研究発表講演会 優秀講演賞
本学関係者 | 田代 典大(国際環境工学部 機械システム工学科 4年 宮里 義昭?仲尾 晋一郎 研究室) |
---|---|
主催 | 一般社団法人日本機械学会 九州支部 |
受賞日 | 2021年3月9日 |
内容 | 021年3月9日に開催された日本機械学会九州学生会第52回学生員卒業研究発表講演会において受賞しました。 【発表題目】「マッハ?ツェンダー干渉計を用いたマイクロラバルノズルからの不足膨張超音速噴流の可視化計測」 |
第7回福岡県木造?木質化建築賞 優秀賞(木質化の部)
本学関係者 | 国際環境工学部 建築デザイン学科 |
---|---|
主催 | 福岡県 |
受賞日 | 2021年1月29日 |
内容 | この賞は、福岡県産木材の需要拡大に向け、木造?木質化のモデルとなる優れた建築物を表彰するものです。受賞した建物「メルディア高機能木材研究所」は本学ひびきのキャンパス内にあり、㈱三栄建築設計(メルディアグループ)との共同研究の拠点として、2020年1月に竣工しました。 【建築物の名称】メルディア高機能木材研究所 建築主:㈱三栄建築設計、北九州市立大学 国際環境工学部 建築デザイン学科 設計者:㈱ジオクラスター、北九州市立大学 国際環境工学部 建築デザイン学科 施行者?㈱首藤工務店 受賞の詳細はこちら |
学生サポートセンター 澳门英皇娱乐_澳门赌场游戏-官网2年度学生ビジネスプランコンテスト 努力賞
本学関係者 | 山下 聖斗(国際環境工学部 機械システム工学科 3年) 篠原 はな(国際環境工学部 建築デザイン学科 3年) |
---|---|
主催 | 一般財団法人学生サポートセンター |
受賞日 | 2020年12月15日 |
内容 | このコンテストは、学生らしい自由な発想で創造性や意欲に溢れ、自分で考え自分で行動できる学生を一人でも多く育てる事を目的にしたもので、全国から160件を超える応募の中から努力賞に選ばれました。 【発表題目】「市民の生活を便利にする地域特化型 CtoC アプリ"Kitakyu Pocket"」 |
2020年度環境省 気候変動アクション環境大臣表彰(開発?製品化部門)
本学関係者 | 高巣 幸二 教授(国際環境工学部 建築デザイン学科) 陶山 裕樹 准教授(国際環境工学部 建築デザイン学科) |
---|---|
主催 | 環境省 |
受賞日 | 2020年11月21日 |
内容 | この賞は、平成10年度から実施してきた「地球温暖化防止活動環境大臣表彰」をリニューアルし、今年度より、気候変動の緩和及び気候変動への適応に顕著な功績のあった個人又は団体に対し、その功績をたたえるものです。この賞を、開発?製品化部門の緩和分野で、関連機関と共同で受賞しました。 【表彰課題】「発電由来燃焼灰の改質による超低環境負荷型コンクリート製品の実現」 受賞の詳細はこちら |
Vectorworks教育シンポジウム2020Web版 Vectorworks Executive Prize 2020
本学関係者 | 末松 葵(国際環境工学研究科 建築デザインコース 博士前期課程1年 デワンカー バート 研究室) |
---|---|
主催 | エーアンドエー株式会社 |
受賞日 | 2020年9月30日 |
内容 | この賞は、OASIS加盟校学生作品集の中から、Vectorworks社が選ぶ最優秀作品賞です。受賞した末松さんの作品は、学部4年次の卒業制作として制作したものです。 【発表題目】「NUVOLE FUKUOKA」 受賞作品はこちら |
2020年度環境科学会 学術賞
本学関係者 | 松本 亨 教授(国際環境工学部 環境生命工学科) |
---|---|
主催 | 公益社団法人環境科学会 |
受賞日 | 2020年9月19日 |
内容 | この賞は、研究業績と活動が、環境科学分野において特に優れた研究業績を挙げた者に与えられる賞です。 【研究題目】「資源循環社会形成のための影響評価手法?支援技術に関する研究」 受賞の詳細はこちら |
日本機械学会 機械力学?計測制御部門 部門貢献表彰
本学関係者 | 佐々木 卓実 准教授(国際環境工学部 機械システム工学科) |
---|---|
主催 | 一般社団法人日本機械学会 機械力学?計測制御部門 |
受賞日 | 2020年9月3日 |
内容 | この表彰は、特定の部門の諸活動に関して顕著な成果を挙げ、貢献した個人または団体に贈られるものです。 |
第47回環境賞 審査委員会特別賞
本学関係者 | 門上 希和夫 特命教授(環境技術研究所) |
---|---|
主催 | 国立研究開発法人国立環境研究所、株式会社日刊工業新聞社 |
受賞日 | 2020年7月7日 |
内容 | 環境賞は、環境保全や環境の質の向上への貢献が認められる成果、または貢献が期待される成果をあげた個人、法人、団体?グループ等を表彰することにより、広く環境意識の啓発を図ることを目的としています。 【研究題目】「化学物質の自動同定?定量データベースの開発?普及」 |
空気調和?衛生工学会 第58回学会賞論文賞 技術論文部門
本学関係者 | 白石 靖幸 教授(国際環境工学部 建築デザイン学科) 森 赳文(国際環境工学研究科 建築デザインコース 博士前期課程2018年3月修了 白石靖幸研究室) |
---|---|
主催 | 公益社団法人空気調和?衛生工学会 |
受賞日 | 2020年5月15日 |
内容 | 本論文は、人体形状モデルに体温調整人体生理モデルを組み込んだ数値人体モデルとCFDの連成解析によって、天井放射空調の暴露環境下における人体放熱特性を定量的に明らかにするものであり、社会的有用性が高く、信頼性?実用性の価値が高いものとして評価されました。 【研究題目】「天井放射空調システムを導入したオフィス空間における人体放熱特性の数値解析」 |
空気調和?衛生工学会 第58回学会賞技術賞
本学関係者 | 白石 靖幸 教授(国際環境工学部 建築デザイン学科) |
---|---|
主催 | 公益社団法人空気調和?衛生工学会 |
受賞日 | 2020年5月15日 |
内容 | 躯体蓄熱型天井放射空調システム(TABS)を提案し、その特性を十分に引き出すためにシミュレーション、実物大実験棟により検証を行っており、TABSの課題解決の方向性の一つを示したプロジェクトとして評価されました。 【研究題目】「小学館ビルの環境?設備計画と実証」 |
日本比較政治学会奨励賞
本学関係者 | 中井 遼(法学部政策科学科准教授) |
---|---|
主催 | 日本比較政治学会 |
受賞日 | 2020年5月7日 |
内容 |
日本比較政治学会奨励賞は、若手研究者の優れた比較政治学的研究を顕彰するため、2018年より始まりました。対象となるのは主に40歳以下の会員による、前年に刊行された当学会の年報やオンラインジャーナル等の出版物に掲載された論文です。受賞者は奨励賞選考委員会による審議に基づいて決定され、賞状および賞金が授与されます。 ※※本賞を昨年受賞された上條諒貴先生も本年度より本学法学部に着任されました。 |