2010年度版(アーカイブ)

Copyright (C) 2010
421Lab. All Rights Reserved.

このページは、2010(平成22)年度の活動日誌です。
421Lab.開設1年目に、学生がどのような活動をがんばったのかをご覧ください。

2011年3月27日(日)
九州B-1グランプリプロジェクト

326日、27日に九州B-1グランプリin 小倉が勝山公園にて開催されました。私たち九州B-1グランプリプロジェクトのメンバーはこの日に向けて約3カ月間準備をしてきました。何度もミーティングを重ね、様々な企画や当日スタッフに対するマナーのレクチャー等を考えました。その中で、最初はぎこちなかったメンバーどうしの関係も除々に打ちとけ合い、当日をむかえる頃には最初の頃には見られなかったメンバーの一面見ることもできました。

私が、421Lab.の学生運営スタッフとして、この九州B-1グランプリプロジェクトに参加して嬉しかったことで、「またこのメンバーで何かプロジェクトをやりたいね」という声を他のプロジェクトメンバーから聞くことができたことがあります。

 これからも421Lab.で活動する学生にそのような感情をわかせることができるように今後も頑張っていきたいと感じました。

2011/3/27 更新 きくた

2011年1月21日(金)
今年度最後の地域活動説明会開催しました。

12021日に、今年度最後となる421Lab. 地域活動説明会が行われました。今回、紹介させていただいたプロジェクトには、大学の春期休業期間に北九州で開催されるイベントのスタッフを募るものが多くあり、説明会には、春休みの想い出作りに何かに参加したい、挑戦したいという学生が多く参加してくださいました。

 3月に開催される「九州B-1グランプリ」では、「おもてなしスタッフ」として、北九州?小倉に来られたお客様に会場及び小倉の街を案内したり、商店街のゴミ拾いを行います。

 「ゆるキャラプロジェクト」では、アテンドやアクターを募集し、2月に小倉城で開催される「北九州市ふるさとかるた頂上決戦」や3月の「九州新幹線全線開業」のイベントなどに参加させていただきます。

 また、これから始まるプロジェクトのキックオフイベントとして、「小倉みつばちプロジェクト」のオープンカフェ当日スタッフの募集もあります。カフェの運営やマーケティングなど、これからがとても楽しみなプロジェクトとなっています。

 この春、北九州市で行われる数々のイベントで、北九大生の若いパワーが爆発します!皆の力で北九州を盛り上げていきましょう!

2011/1/21   更新  おやかわ

2011年1月15日(土)
猪倉新年会に参加しました。
1月15日に猪倉の地域の方と学生で新年会を梅宮神社で行いました。
今回は猪倉の方12名、学生12名でお昼の12時から14時半までわいわい楽しみました!
学生が作った食べ物は「モツ鍋」「豚汁」、猪倉の方が作って下さった食べ物は「だいこんの漬け物」「たまご酒」「ぜんざい」でした!!
どの食べ物もとても美味しくてみんな動けないくらい食べていました。
料理の中で「たまご酒」というものを私は初めて聞いたもので、どのようなものか気になったので作り方を聞いてみるとたまごをといて砂糖とお酒を入れて作るそうです。
飲むことをとても楽しみしていましたが、お酒なので20歳以上の学生しか飲むことはできませんでした。先輩たちから感想を聞いてみると『甘酒のようでとても美味しかった』と言っていました。
今年の誕生日で20歳になるので、たまご酒を飲んでみたいなと思っています。

今回の新年会では、猪倉の方と一緒に台所に立って料理をしたり、話したことがない方とたくさんお話することができ、とても楽しい時間を過ごすことができました!

参加して下さった方々、本当にありがとうございました!
今年は昨年より、もっと農業に没頭していきたいと思います。ご指導よろしくお願い致します!


2011/1/15   更新 にった
2010年12月17日(金)
メール登録者421人達成記念パーティー@421lab
本日、メール登録会員数が当初の目標であった421人を無事達成したということで、421人目に登録して頂いた方を招いて、記念パーティーを行いました。
 当日までに、飾りつけをしていない四角のおおきなケーキを用意して、パーティーの当日に皆で協力してデコレーションを行いました。個々が様々なアイデアを出し、それを取り入れて素晴らしいケーキになりました。
 421人目の方とその友人の方も、用意したケーキに驚いて頂いたり、レクリエーションを楽しんでもらえたりなど大成功に終わりました。
 まだまだこれで満足せずに、次は4210人を目指すような気持ちで頑張っていきましょう。

    
 2010/12/17  更新  みやた
2010年12月13日(月)
障がい者パティシエプロジェクトのケーキ販売しました。
     本日障がい者パティシエプロジェクトのチーズケーキを大学内の地下のパーラーで販売しました。
最終的には障がいを持たれた方と一緒にケーキを作って、店舗で販売するのが目的ですが、今回はケーキ作りと販売の練習のために生協の方の協力のもと地下のパーラーで試験的に販売しました。

チーズケーキの販売価格は1個150円で食べた後にアンケートを記入してくださった方には30円のキャッシュバックという形で販売しました。

味も好評で大盛況で販売終了しました。

次回はシフォンケーキを販売します。
皆さん来てくださいね。

日時: 12月16日(木)
時間: 12:20~
場所: 地下のパーラー
販売価格: 150円 
    (アンケート記入して30円キャッシュバック)



    2010/12/13 更新 やまべ
2010年12月8日(水)
12月新プロジェクト説明会開催されました
本日新プロジェクト説明会が開催されました。

①九州B-1グランプリ in コクラ
主催:(社)B級ご当地グルメでまちおこし団体連絡協議会

3月26日(土)27日(日)に勝山公園大芝生公園で行われる九州B-1グランプリの
来場者へのおもてなしや、、事前PR、当日の案内役と地域情報の提供等を
行います。さらに、200名程度のボランティアスタッフの取りまとめ役も担って頂きたいです。

②生涯学習サポートプロジェクト「学び舎」
主催:北九州市立大学の在学生の方々

地域の高齢者の方々の”学びたい!!”という気持ちをサポートする団体で、
勉強を教えたり、地域の方々と交流を持つことが出来ます。

③百瀬ハートフルミュージックプロジェクト
主催: NPO法人百瀬ミュージックボランティアグループ

年に数回行われるハートフルコンサートの企画?運営等を一緒に参加して頂ける方
求めています。

④みんなでhappy birthday プロジェクト
主催: 東朽網学童保育所

毎月1回開催している誕生日会を企画運営してくれる学生を募集しています。

⑤北九州漫画ミュージアムプロジェクト
主催:北九州市立大学の在学生の方々

市が企画する、漫画ミュージアム関連のイベントのお手伝いを募集しています。

以上5つのプロジェクトを紹介しましました。

明日12月9日(木)と10日(金)も新プロジェクト説明会がありますので、何か始めたいあなた!ぜひ参加してくださいね。

日時: 12月9日(木)10日(金)
時間: 12時20分~50分
場所: プロジェクトルーム

一人でも多くの参加者お待ちしていま~す。


      更新 2010/12/8 やまべ 
2010年11月27日(土)

421Lab.学生スタッフ、プレゼン大会にて最高賞に輝く!

11月27日(土)、毎日西部会館で行われた北九州商工会議所主催の「第二回北九州学生プレゼン大会」にて、421Lab.学生運営スタッフチームが当大会の最高賞である「会頭賞」を受賞しました。

この北九州学生プレゼン大会は北九州をより魅力的なまちにするための提案を行うもので、21チームが大会にエントリーし書類審査の結果、8チームが最終審査に残りプレゼンテーションを行いました。

学生スタッフチームは「『エコ活動に積極的な北九州市民』というブランドづくり」を企画コンセプトとした「エコビンゴ」を提案しました。「エコビンゴ」とは楽しさの中に環境へ配慮した行動や学びの要素が含まれるミッションを通して、エコライフを自然とおくる市民が増えることを目指した企画です。

プレゼン後、企画に賛同していただいた審査員を含む、会場の多くの方々に激励のお言葉やアドバイスを頂きました。

今回様々な方の応援があり「会頭賞」を頂くことができました。しかし、これがゴールではなく、北九州をより魅力的なまちにする第一歩として、これから企画実現に向け取り組んで参りたいと思います。 

   更新 2010/11/27 さかもと        

2010年11月6日(土)
猪倉分室 開所式しました。

116日、この日は猪倉農業関連プロジェクトにおける中でも最も忘れられない1日になりました。ついに猪倉における拠点である猪倉サテライトの開所式の日を迎えたのです。

この一大イベントを迎えるにあたり、当日のスケジュール?出し物だけでなく、どんな料理を出すかなどのおもてなしを皆で一生懸命考え、準備も前日から5人が泊まり、行いました。猪倉サテライトに泊ることが初めてということもあり、電気が容量を超えて落ちてしまうなどのハプニングも起こりましたが、無事、下準備を行い、翌日を迎えることができました。

いよいよ迎えた猪倉サテライト開所式、暑いぐらいの快晴となり、10時を過ぎ、続々と来賓の方や猪倉地域の方々が来られ、猪倉地域の方だけで32名の方にご出席いただきました。

11時になり、開所式が始まりました。メインイベントの看板作成式は、「猪倉サテライト」の7文字を、阿南北九州市立大学理事長を始め、高槻まちづくり協議会の塘会長、伊野学群長、猪倉地域自治会および里山の会の疋田会長、高槻市民センターの本原館長、猪倉サテライトでお世話していただいている深水さん、学生代表橋本の7名で書きあげました。それぞれの思いがこもった素晴らしい看板ができあがり、猪倉サテライトの顔となりました。

開所式が終わり、懇親会へと移りました。学生で作り上げたおでん?サンドイッチ?豆腐ドーナツ?ラスク、加えて大学祭で人気だったホルモン鍋とぜんざいを用意していただいた所、地域の方々に大いに喜んでいただけたので、とても安心しました。学生、地域の方々からの出し物も盛り上がり、本当に忘れられない一日となりました。今後は、週末宿泊できることを活用して、農作業や地域の方との交流により励んでいきたいと思います。

更新 2010/11/8 きくた







2010年11月7日(日)
市場祭り参加しました。

117日(日)北九州中央卸売市場 開設35周年を記念した「市場まつり」が行われました。このお祭りは5年に一度の開催で次回関わる人も総入れ替えします。そこで5年後の未来のスタッフに役立つ記録を作成するという事を目的としたプロジェクトを北九大生5人で立ち上げました。当日はデータ収集ということで、アンケート調査を行ったり、気づいた点を写真に残したりと福岡ドーム3個分の広さの市場内を動きまわり一生懸命調査を行い、今後は集計や分析を得てその結果を市場関係者へプレゼンテーションする予定です。

当日は晴天で42000人もの家族連れやカップルでにぎわいました。イベントの目玉であるマグロの解体ショーやさかなクンのトークショー、100円で振る舞われたフグ鍋など、どのコーナーも大盛況でした。

更新 2010/11/8 いしたに
2010年11月3日(水)
青嵐祭無事終わりました。

10月31日~11月3日にかけて、澳门英皇娱乐_澳门赌场游戏-官网で第64回青嵐祭(大学祭)が行われました。
421Lab.も模擬店に参加しました。
出し物はぜんざいとおもちです。
天気にも恵まれて、4日間すべて完売に終わりました。
今回の目的は421Lab.の学生運営スタッフの「結束力を高める!」という目的に
向かって、一致団結して頑張った成果だと思います。

買い出し方法や、前売りチケット販売等、来年に向けての課題は少し残りましたが
大盛況に終わることができて本当に良かったです。

更新 2010/11/3 やまべ

2010年10月23日(土)
魚町分室(通称:魚町ラボ)オープンしました。

1023日に魚町に「魚町分室(通称「魚町ラボ」)」がオープンしました。421Lab.と地域創生学群のコラボで、北九州市内のイベント情報案内、町の人とコミュニケーションをはかることのできる「魚ッター」、小倉の風景をおさめた写真展、荷物持ちや道案内をする「おせっかいし隊」などの活動をします。魚町がにぎわうように頑張ります!

更新 2010/10/28 ゆち

2010年10月13日(水)
新プロジェクト説明会が開催されました

10月12日(火)と13日(水)に本館のプロジェクトルームで
新プロジェクト説明会が開催されました。

1、ゆるキャラシティプロモーションプロジェクト
主催:北九州市応援団サポート倶楽部

北九州のゆるキャラを束ねるプロダクションを組織して、所属するゆるキャラのプロモーションを行うプロジェクトです。イベント、プロモーション、アクターの3グループに分かれて、ゆるキャラを使ったのまちおこしを行います。

2、防犯?防災ボランティア  主催:地域共生教育センター

こちらは、福岡県警や地域の自治会や市民団体と連携しながら、参加学生が自ら課題を考え、活動に取り組むといったものになってます。 実際に活動するまでに、警察の防犯?防災に関する講座などを経て、地域における課題などを学生たちで検討していくプロジェクトです。

3、百瀬ミュージックボランティア
主催:NPO法人百瀬ミュージック百瀬ミュージックボランティアグループ

こちらは音楽を通して、高齢者や障害を持つ方々のリハビリや交流を目的としたプロジェクトです。

4、誕生会を盛り上げよう   主催:東朽網放課後児童クラブ

放課後の児童クラブの中のお誕生日会の企画をさせていただけます!最初は、事業所の方の企画をお手伝いしながら、最終的にはお誕生日会の企画を学生たちだけでしていきます。活動頻度は月2回です。

5、開設35周年市場まつりアンケート調査   主催:北九州市中央卸売市場

市場まつりというイベントにに参加し、そこでアンケート調査を行っていただきます。アンケート調査を行い、イベントのフィードバックを事業所の方々に行います。地域調査に興味がある人、卒論のネタ作りにオススメです!

上記5つのプロジェクトを紹介しました。今後の進捗情報もどしどし載せて行く予定です。

更新 2010/10/15   やまべ

2010年10月3日(日)
肉がうまい!芋もうまい!高菜がうまい!~猪倉農業プロジェクト~

 103日、今日は「ソバの花見」ということで、「里山の会」の方々とバーベキューを行いました。天気はあいにくの雨で、当初はソバを植えている畑の傍でやる予定でしたが、急遽場所を変えて民家をお借りしてのバーベキューとなりました。午前中の準備作業は雨に濡れながらの作業でした。男子は主に、屋外でブルーシートに溜まった雨を流す作業。女子は主に、室内で食器の準備や、里山の会の方が作って下さった高菜をお皿に出したりの作業を行いました。火おこしもお手伝いしたかったのですが、実際お手伝いしたら足手まといになったこともあり、お手伝いできませんでした。

 午前10時頃から準備を始め、12時過ぎに花見が始まりました。花見といっても雨のため場所を移動したので、ソバがそばにないという形での花見となりました。里山の会の方と一緒に食事をさせていただく中で、里山の会や猪倉地域にはいろいろなことの名人がいるとのことを聞きました。今後、猪倉農業実習を行う中で学べることは、私の予想していた以上にたくさんあるのではないかと感じた瞬間でした。また、里山の会の川原さんからは、11月から始まる借家での宿泊に向けて、おふとん56組を提供していただけるという話をいただきました。寒さ厳しくなると思うので、非常にありがたい話でした。箸と話は進みましたが、14時過ぎに終了となりました。最後は皆で片づけまでお手伝いし終了となりました。私にとっても他の学生にとっても何かとありがたい一日になったと思います。
更新 2010/10/7  13:30  きくた

2010年10月3日(日)
WeLove小倉 キックオフイベント参加しました。

“わくわく、どきどき”まちづくりプロジェクト小倉(まち)に行こう!あなたにとって、「小倉」はどんな町ですか?をコンセプトにしたWeLove小倉のキックオフイベントに421Lab.の運営スタッフの学生メンバーも参加してきました。

小倉の中心部にある、みかげ通りが歩行者天国になり、着物ファッションショーや書道パフォーマンス等を予定していましたが、雨天のため、小倉駅3Fコンコースにて行われました。
どの企画も大変盛り上がり、無事にキックオフイベントが終了しました。
これを機にますます小倉の町が盛り上がるといいですね。

WeLove小倉  http://www.welovekokura.com/

更新 2010.10.5   やまべ


2010年9月29日(水)
学生vs害虫 in猪倉

930日、ようやく野外での活動も涼しくなり始めた今日この頃、「里山の会」の方々と害虫の駆除作業を共同で行いました。今回の主なターゲットはシャクトリムシとヤトウムシ。軍手をつけていたとは言え手で取る作業は、男女共に虫の苦手な人には辛い作業になったと思います。作業中も畑のあちらこちらから悲鳴が聞こえてきていました。しかし、そこは地域創生学群の学生、少しずつながらも徐々にコツを覚えていき、数えきれないほどの虫を駆除することができました。皆が取った虫をまとめた時の光景は不気味というよりむしろ爽快でした。今回は、J-COMの方が取材に来て下さったので里山の会の方たちとご一緒に撮影に参加させていただきました。1021日より10日間毎日3回、八幡東区の番組にて放送されるそうなので、北九州市の方々は機会があれば、ぜひご覧になって下さい。撮影後は、猪よけの電気柵を取り付けたり、鳥よけのテープやジャガイモの刺さった竹を設置する作業を行いました。テープを張る際に、その杭に鯉のぼりを立てたりの作業なども同時に行いました。12時過ぎに里山の会の方々のご厚意で、豚汁とおにぎりをいただきました。大学生になると、食事も質素かつ不規則になりますが、久々に健康的な時間に健康的な食事をしたことと、野外で食べたこともあって、とてもおいしく感じました。

 午後からは、北九大でお借りして、自分たちで作物をつくる「北九大の畑」の作業を行いました。今日は北九大の畑では初めての作業なので、まず初めに、田おこしの作業を行いました。肥料やミネラルをまき、コンバインを使って、肥料を混ぜ合わせるという作業、地味ですが、意外に楽しいです。コンバインを人生で初めて使ったのですが、予想以上に扱いづらく、本当に危ない状況に陥る学生もいました。除々にできていく畑の形は見るのは楽しいものです。午後はおやつとして、手作りのかきもちをいただきました。歯の裏にこびりついて離れないかきもち、めんどくさいけど、おいしいから許せる。一日においしい思いを2度もした私、何度でも虫駆除したいです。

更新 2010.10.4 きくた

2010年9月29日(水)
エコスタイルカフェミーティング
本日は10月16日~17日にかけて紫川河川敷で行われる西日本最大のエコイベント、エコ スタイルタウン内のステージ企画「エコスタイルカフェ」のミーティング風景を紹介します。
「エコスタイルカフェ」は北九大の学生メンバー10人で企画?運営するステージ企画です。現在はステージに出演する8団体に学生が手分けして取材を行っている傍ら、会場の看板や装飾などについての話し合いを学内で行っています。今日で10回目のミーティングです。当日のコーヒーの提供の仕方やリスクマネジメントなど、やらないといけない事を洗い出ししている最中です。
(次回のミーティング 10/2予定)

是非みなさん会場へお越し下さい。


エコスタイルカフェ
10月16日?17日 
北九州市役所周辺広場?リバーウォーク北九州

11時→16時
http://www.ecolife-stage.org/ecostyletown10/index.php

更新:2010.09.29 12:12 いしたに
2010年9月27日(月)
地域創生学群キャンプ
地域創生学群1年生で国立山口徳地青少年自然の家に1泊2日でキャンプに行ってきました。
初日は大雨だったため、当初予定していたテント泊は残念ながらできませんでしたが、施設内でパレーボールをしたり、カレーライスを作ったりとても楽しく取り組む事が出来ました。
普段あまり話をする機会のない他のコースやゼミの人たちとの交流関係が広くなった方も数多くいて貴重な体験が出来ました。
引率をして下さった先生方、先輩方に感謝いたします。

2010年9月26日(日)
北九州ミュージックフェスタ2010
9月25日~26日に北九州市小倉北区の勝山公園中心に数か所でステージを設けて音楽イベントが行われました。
421Labのマッチング型プロジェクトであるこのイベントには北九大から5名の学生が参加し、勝山公園のイベント会場を担当しました。

一日目はTOTOとKIRINのコラボレーションステージで、TOTO関係者のバンド出演の横でFREE(ノンアルコールビール)の試飲が行われました。ディレクターの大住さんの基、出演者の対応や機材の設置、お客さんへの広報、そして、ステージのMCと少ない人数で大きなステージを運営してました。最初は何をしたらいいか周りをきょろきょろしていた学生も、松田さんの背中を追いかけながら、それぞれの役割をしっかりこなしていました。。

二日目は朝から曇り空でさえないお天気の中、亥川ディレクター(北九大)が仕切ってました。前日の教訓を活かしながら学生で運営するステージ。慣れてきたと思った午後からは、ときどきポツポツと雨が落ちてきて、ひやひやしながら見ていました。しかし、そのあたりは大学生の持ち前の明るさでカバーし、元気いっぱいステージを盛り上げました。大きなトラブルもなく無事にイベント終了。出演していただいた皆さん、聞いてくださったお客さん、ありがとうございました。そして、ディレクターの大住さん、松田さん、ステージを運営した学生諸君、お疲れ様でした!
2010年9月25日(土)
地域創生フォーラム 

4月に421Labが開設されて、早くも半年です。
半年間の成果発表を行いたいを思っていた矢先に,地域創生フォーラムで421Labの成果発表をさせていただく
機会を頂き、運営スタッフから3名選出されて、421Labの発表を行いました。
はじめはガチガチに緊張していましたが、徐々にスムーズに発表が出来、半年間の421Labの具体的は活動や今後の課題や目標等を伝えることが出来ました。
発表が終わった後の3人は達成感と安堵感ともう少しうまく出来ればという反省感とでいろいろな感想がありましたが、貴重な体験が出来たと思います。