北九州市立大学からのお知らせ 一覧
	
    本イベントは、学部1~3年生の学生が主体となって、企業の選定、出展交渉、企画、広報、当日の運営からイベントの実施まで、全てを行う北九大独自の取り組みです。 今年で17回目の開催を迎え、就職活動の雰囲気を感じられる対面開催にこだわり、様々な業...
    
	
    11月10日(日)に北九州学術研究都市で開催される「第20回ひびきの祭」の「学研おもしろ体験クイズラリー」に福田展淳研究室が参加協力します。 開催日:2024年11月10日(日) 会場:北九州市立大学ひびきのキャンパス    北棟4Fコワー...
    
	
    北 九 州 地 域 初 の TEDx(テッドエックス)Youth(ユース)イベントが開催されます。 TEDは「広める価値のあるアイデア」を使命とする非営利組織であり、世界中のリーダー、学者、クリエイティブな人々、影響力を持つ人々から一般の視...
    
『孤独な夜を己の限界をこえろ』行橋別府100キロウォーク
- 2024.11. 1
 - KitaQReal
 
	
    ...
    
2025年度総合型選抜2次選考 合格発表
- 2024.11. 1
 - 入試情報
 
	
    2025年度総合型選抜2次選考 合格発表はこちらをご覧ください。
    
創立80周年記念事業 寄附を開始いたしました!
- 2024.11. 1
 - お知らせ
 
	
    北九州市立大学は2026年に創立80周年を迎えます。 皆様の寄附が、新学部設立や学生支援の充実等、本学の更なる発展につながります。この機会に、大学の将来に直接携わってみませんか。  皆様からの寄附をお待ちしております。 【寄附金募集要項(個...
    
	
    11月3日(日)にスポーツをベースとした地域活性化に取り組む北九州市立大学地域創生学群コミュニティスポーツ実習の学生と 北九州市で生涯スポーツの発展に寄与されている北九州ウオーキング協会がコラボして、 子供から大人まで幅広い世代を対象とした...
    
	
    10月29日(火)福岡県立北筑高校1年生と先生方が澳门英皇娱乐_澳门赌场游戏-官网に来てくださいました。 大学概要説明、学生プレゼン、法学部政策科学科の模擬授業を体験! 教室や授業の雰囲気はいかがでしたか? 大学生活のイメージを持っていただけると嬉しいです!...
    
	
    国際環境工学研究科 環境工学専攻 建築デザインコース博士前期課程1年の京塚 萌夏さん、松本 理緒さんが国際会議AIVC2024(44th AIVC -12th Tight Vent &10th Venti cool Conferen...
    
福岡県立新宮高等学校の皆さんがひびきのキャンパスに来てくださいました!
- 2024.10.29
 - 広報スタッフ日記
 
	
     10月24日(木)、福岡県立新宮高等学校の皆さんがひびきのキャンパスに来てくれました。概要説明を受けた後、キャンパスツアーや大学生との交流会に参加しました。その後、情報システム工学科?建築デザイン学科の実験体験に参加しました。 【体験内容...
    
【大学院法学研究科】11月16日開催 大学院進学説明会 のお知らせ
- 2024.10.29
 - お知らせ
 
	
    法学研究科の冬期日程入試(願書受付:2024年12月2日(月)~6日(金))に向けて、大学院進学相談会を11月16日(土)に開催します。 大学院法学研究科の専任教員が、進学?受験について個別の相談に応じます。 大学院への進学を考えている大卒...
    
地域創生学群眞鍋ゼミin釜山
- 2024.10.28
 - KitaQReal
 
	
    ...
    
カンボジア海外学修の写真?ポスター展を開催します!
- 2024.10.28
 - お知らせ
 
	
    9月8日(日)~17日(火)に実施した、国際教育交流センター友松先生の引率によるカンボジア海外学修に、20名の本学学生が参加しました。 今回のプログラムでは、JICAカンボジア事務所、プノンペン水道公社、在カンボジア日本国大使館、王立プノン...
    
	
    中華ビジネス研究センター及び地域戦略研究所 アジア地域連携部門の合同セミナーを開催します。 「台湾系半導体企業の対九州投資の動向と影響」をテーマに、台湾の科学技術政策、半導体産業研究の専門家を迎え、九州地域における台湾系企業投資の現状、直面...
    
カンボジア海外学修実施報告
- 2024.10.28
 - お知らせ
 
	
    「北九州市の上水道の国際技術協力事業からカンボジアを学ぶ」海外学修に澳门英皇娱乐_澳门赌场游戏-官网に在籍する20名の学生たちが参加し、9月8日から9月16日まで現地フィールドでの活動に取り組みました。 今プログラムは国際教育交流センターが実施するもので、令...
    
	
    国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)の支援プログラム「橋渡し研究プログラム(大学発医療系スタートアップ支援プログラム)」に、九州大学を代表機関とした拠点事業の提案課題が採択されました。 本課題で構築する医療系スタートアップエコシ...
    
100円朝食を実施しました!
- 2024.10.25
 - 広報スタッフ日記
 
	
     澳门英皇娱乐_澳门赌场游戏-官网では「朝活プロジェクト」と題して、地域の方々や企業の協力を得て、10月7日から11日までの5日間、100円で朝食提供を行いました。  この取り組みは、長期休み明けの学生に大学生活のリズムを取り戻すきっかけを作ること、朝食を抜...
    
北九州市立大学職員採用試験の第2次試験合格者について
- 2024.10.25
 - お知らせ
 
	
    2024年10月5日(土)に実施した北九州市立大学職員採用試験の第2次試験の合格者受験番号については、こちらへどうぞ。 ...
    
2025年度学校推薦型選抜における英検デジタル証明書の取り扱いについて
- 2024.10.25
 - 入試情報
 
	
    2025年度学校推薦型選抜における英検デジタル証明書の取り扱いについては、こちらをご確認ください。...
    
高校生等へのアントレプレナーシップ教育「未来の北九州を創る~Creating the Future of Kitakyushu~」Day5の動画をアップロードしました!
- 2024.10.24
 - 広報スタッフ日記
 
	
    9/7(土)で終了をした「未来の北九州を創る~Creating the Future of Kitakyushu~」Day5の模様を本学公式Youtubeチャンネルにアップロードしました。ぜひ、ご覧ください。   〇動画はこちら(画像をクリ...
    
- 前
 - 1
 - 2
 - 3
 - 4
 - 5
 - 6
 - 7
 - 8
 - 9
 - 10
 - 11
 - 12
 - 13
 - 14
 - 15
 - 16
 - 17
 - 18
 - 19
 - 20
 - 21
 - 22
 - 23
 - 24
 - 25
 - 26
 - 27
 - 28
 - 29
 - 30
 - 31
 - 32
 - 33
 - 34
 - 35
 - 36
 - 37
 - 38
 - 39
 - 40
 - 41
 - 42
 - 43
 - 44
 - 45
 - 46
 - 47
 - 48
 - 49
 - 50
 - 51
 - 52
 - 53
 - 54
 - 55
 - 56
 - 57
 - 58
 - 59
 - 60
 - 61
 - 62
 - 63
 - 64
 - 65
 - 66
 - 67
 - 68
 - 69
 - 70
 - 71
 - 72
 - 73
 - 74
 - 75
 - 76
 - 77
 - 78
 - 79
 - 80
 - 81
 - 82
 - 83
 - 84
 - 85
 - 86
 - 87
 - 88
 - 89
 - 90
 - 91
 - 92
 - 93
 - 94
 - 95
 - 96
 - 97
 - 98
 - 99
 - 100
 - 101
 - 102
 - 103
 - 104
 - 105
 - 106
 - 107
 - 108
 - 109
 - 110
 - 111
 - 112
 - 113
 - 次
 
        
    



